瀬留(せどめ)教会

チャーリー

2009年08月05日 22:18







龍郷町瀬留の教会です。
空港から名瀬に向けて走ってきて、
龍郷町役場前の交差点を右折します。
海を右手に見ながら走ると、すぐに教会です。
左手にありますが、ごく普通にひっそりと立っています。

この、シンボルタワーを見逃さないようにしてくださいね。

さて、当地の案内によると
奄美の地を訪れた宣教師は46人にのぼるそうですが、
奄美の土になった神父は、フランス人宣教師ブイジュ師ただ一人だそうで、
そのお墓を守る教会というところにステイタスがあるようです。

はるばる異国の地から訪れて、キリストの言葉を伝えてくれた全ての宣教師に感謝するために
師の命日の7月12日にはブイジュ祭を催しているそうです。





車で、さらに西に少し走ると、
海を見下ろす静かな墓地にブイジュ師の墓所がありました。
墓地の入り口にはっきりわかる案内板があり、
ブイジュ師の業績を記してあります。


関連記事