コマダラナガカメムシ

チャーリー

2010年01月06日 21:09




カメムシ亜目 ナガカメムシ科 コマダラナガカメムシ です。たぶん……(*^.^*)

カメムシの仲間って、奥が深い!
進んでも進んでも、たどり着かない迷路のようでした。

我が家の庭にウスベニニガナのかわいい花が咲いていて、
その花にとまっていました。
ウスベニニガナやベニバナボロギクなどの、キク科の植物を食草にしているようです。





キク科 ベニニガナ属 ウスベニニガナ です。

アジア、アフリカの熱帯から亜熱帯に広く分布し、
わが国でも紀伊半島南部以西から琉球列島に生えています。 

漢字で書くと、薄紅苦菜です。



話は変わりますが、
ブログタイトルを「奄美雑録(carrot club)」に変更します。
今後ともよろしくお願いします。



関連記事