2009年09月15日

秋の気配

秋の気配

夜、リュウキュウコノハズクを探しながら走っていた道路は
いったいどこに続いているのだろうと思って、
明るいうちに走ってみました。

名瀬の少年自然の家付近からスタートして
金作原入口を過ぎ、名瀬トンネルを越えていきました。

自分としては、国直の海岸付近、
地図で言えば西側の海岸に降りる予定だったのですが、
降りきったところは東海岸の小湊漁港でした。
夕陽を右手に見ながら下ったんだけどなあ……

朝夕の気温差が出てきて、奄美も秋の気配です。

朝、通勤途中の奄美FMで
「奄美自然観察の森」の管理人、宇都宮さんが
今年は秋の到来が1ヵ月ほど早いようだと言っていました。
知人の声がラジオから流れてきて、ちょっとびっくりしました。



同じカテゴリー(奄美の美景)の記事画像
御殿浜(うどんはま)公園
滝
今朝の名瀬港
夕暮れの名瀬港
流木の集会
おがみ山公園
同じカテゴリー(奄美の美景)の記事
 御殿浜(うどんはま)公園 (2010-02-17 21:09)
  (2010-02-13 21:48)
 今朝の名瀬港 (2010-01-10 22:28)
 夕暮れの名瀬港 (2010-01-09 20:36)
 流木の集会 (2009-12-27 22:21)
 おがみ山公園 (2009-12-07 21:05)

Posted by チャーリー at 21:21│Comments(0)奄美の美景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の気配
    コメント(0)